一服のお茶のおもてなしに特化した講座「おもてなし講座」https://omotenashi-kouza.com/
200人以上の方が受講してくださり、仕事場やご自宅でお茶のおもてなしをする方が現れています。
更にブラッシュアップし、日常に生かすことを基軸に、お茶のおもてなしから日本のすばらしさに出会う内容に凝縮しています。
令和2年の日程が立ちました。
オリンピックイヤーでもある今年、
異国の方へそして、日ごろからお世話になっている大切な方へ
貴方の一服でおもてなしをしませんか。
一ノ段
第30期 3/5,4/2,5/21 19:00~21:30
第31期 9/17,10/15,12/12 19:00~21:30
・一服のお茶を点てることに特化し、細やかな茶道具の扱いを身に付けます
・和の精神 おもてなしの座学
・久保亭主の茶事
・久保点前の動画プレゼント
二ノ段
第12期 4/16,5/14,6/4,7/2,8/6,9/3 13:00~15:30
第13期 10/1,11/5,12/3,1/14,2/18,3/4 19:00~21:30
・盆略点前(お盆の中でお点前が完結している簡単であり究極の点前)を極めます
・茶道の歴史を通し日本のおもてなしを学ぶ
・茶道具、茶室、おもてなしとサービスの違いなど座学の充実が特徴です
・久保亭主の茶事
・久保点前の動画プレゼント
三ノ段
一ノ段、二ノ段をリードする養成講座
茶名、おもてなし講座一ノ段、二ノ段受講者
久保比登美